おおたに動物病院
ねこ(♀) - おおたに動物病院(山口県山陽小野田市・宇部市)
メニュー
Top Page
ご挨拶
診療のご案内
診療のながれ
予約診療
診察時間外の救急
予防について
フィラリア予防
混合ワクチン
・いぬ
・ねこ
ノミ・ダニ予防
狂犬病ワクチン
犬ドックについて
手術について
避妊手術(♀)
いぬ(♀)
ねこ(♀)
去勢手術(♂)
いぬ(♂)
ねこ(♂)
椎間板ヘルニア
腫瘍(がん)
泌尿生殖器外科
消化器外科
歯科口腔外科
フィラリア摘出術
その他の手術
内視鏡について
アクセス
お問い合わせ
近藤壽江様 花作品
おさんぽ写真
焼野海岸
本山岬・小野田漁港
常盤公園
花の海(埴生)
保護動物・迷子捜索について
行方不明動物情報
ブログ
猫の避妊手術(雌:卵巣子宮摘出術)
左の写真は猫の避妊手術直後で、猫は表から見えない皮膚を縫うので(傷は平均約2cm)、抜糸で再来院する必要がなく、また術後に舐めることもほとんどありません。
予約
が必要です
日帰り手術
です
お食事
は、
手術前日の20時まで
にお済ませください
お水
は、
手術当日午前8時まで
結構です。
手術当日
の
午前9時30分~午後11時までにお越しください
。お仕事等で早くお預けされたい場合はご相談ください(例:午前7時のお預け等)
退院
は、
手術当日の午後5時以降
になります。
長期間作用する抗生物質
を注射しますので、
薬を飲ませる必要はありません
。
皮膚の表面からは縫っている糸は見えません。溶ける糸を皮膚の中で使用しますので、
抜糸の必要はありません
し、
気にして舐めることもほとんどありません
。
手術後に来院する必要は原則ありません。
皮膚の下(腹壁)の糸は、溶けるまでは多少凸凹しますが、半年後に触れることはほぼありません。
トップに戻る
パソコン版で表示